-
織り 名古屋帯 グレー 線、菱形 茶、白
¥15,400
やわらかい軽いしめやすそうな織りの帯。 モダンな印象のステキな名古屋帯。 芯はごく薄いのが入っているかいないか、の感じです。 袷から単衣までお召しになれます。 最後の写真にあるようなシワ感ありますが アイロンかけられます。 リサイクル品 絹 着用に気になるようなダメージはないです。 帯 サイズ 約 長さ3.8㍍ 幅31 ㌢
-
絞り 紬 唐草紋様 名古屋帯
¥25,300
濃い紫ですがちょっと濃紺なかんしにも見えます。 ざっくりとした風合いのある紬に 絞りの帯。 リサイクル品 絹 味わい深いお品ですが 着用に気になるような点は感じられません。 袷の時季によいと思います。 単衣キモノにはちょっと重たい感じと思いますが お気になさらない方はどうぞ。 帯 サイズ 約 長さ3.6㍍ 幅30.5㌢
-
瓢箪柄 染め 紬 名古屋帯
¥16,500
ぜんまい紬のような節のある紬に 手描き染めの名古屋帯。 しっとりやわらかな紬は風合いもよく 味わい深いお品です。 瓢箪 ひょうたんの絵も風情とかあいらしい感じがあります。 袷帯ですが柄的に6月の単衣にも大丈夫です。 リサイクル品 絹 ほとんど使用感は感じられません。 帯 サイズ 約 長さ3.6㍍ 幅31 ㌢
-
象さんの織り 名古屋帯 チャコールグレー 金糸
¥22,000
とてもかあいらしい象さんです。 織りの軽い名古屋帯、ほんのり光る金糸が入っていますが、かすかにキラキラする感じで渋い光り加減です。 袷から単衣の時季、お召しになれます。 リサイクル品 絹 さほど使用感は感じられません。 帯 サイズ 約 長さ 3.6㍍ 幅31 ㌢
-
辻ヶ花 紋様 グレートーンの花々 染め帯
¥16,500
塩瀬と縮緬のあいだのような さらり感のある帯地にグレートーンの花々 ほんのりピンクげ入っています。 花々も桜のような椿のような 枯れた葉も描かれているので季節問わづでよいと思います。 地の色は真っ白よりも生成り色。 シックでかあいらしさがあります。 リサイクル品 絹 着用に気になるようなシミ、汚れ感はないです。 帯 サイズ 約 長さ 3.6㍍ 幅30㌢
-
型染め 荒磯 紺青白 全通柄 名古屋帯
¥7,700
塩瀬の染め帯 型染め。 荒磯 あらそ 紋様。 波に鯛、おめでたい紋様。 全通で柄が入っています、締めやすいです。 あまり着用感は感じられません。 リサイクル品 絹 帯 サイズ 約 長さ3.4㍍ 幅29.5㌢
-
縮緬 型染 名古屋帯 白青 枝垂れ桜、鶴
¥11,000
白に青い藍色がさわやかで清々しい型染の名古屋帯。 縮緬に染め。 枝垂れ桜の紋様、柳や藤のようにも見えますので 春4月、5月も大丈夫と思います。 鶴の紋様も入っているので冬も大丈夫です。 秋以外でしたらお召しになれます、と思いますが。 紋様をどう見たてるかは個人の意見いろいろですので あくまでご参考までにお願いします。 リサイクル品 絹 着用に気になるようなシミや汚れは見当たりません。 帯 サイズ 約 長さ 3.4㍍ 標準的な現代ものの名古屋帯より少し短いです。 普通サイズの方でしたら結べる長さです。 幅31 ㌢
-
型染 名古屋帯 水色 蝶々
¥16,500
ちょっと古いモノです。 味わい深い型染、紅型っぽいですが はっきりとしたことはわかりません。 絹 紬に染め。 リサイクル品 着用に気になるようなシミ、汚れは見当たりませんが 少々の経年感は感じられます。 水色がキレイでなかなかない配色、お色味の味わい深い帯です。 帯 サイズ 約 3.6㍍に4〜5㌢足りないぐらい 3.54㍍ぐらい ほぼ標準的な現代もの名古屋帯の長さ。 幅 30.5㌢
-
紅型 富重さん 縮緬 名古屋帯 白地 小花花
¥77,000
SOLD OUT
紅型 富重さん 作品 未使用、新品 美しいお色味、オリジナル品。 型も富重さんオリジナル。 富重さんは初屋の友人の紅型作家さん。 ご自分のために染めたり、初屋の販売会 富重さんの友人のギャラリーだけでの販売になります。 絹 最後の写真、2枚にあるような 染めむらがあります。 ご理解、ご了承のうえのお買い上げをお願いいたします。 帯 サイズ 約 3.6㍍ 幅31 ㌢
-
紅型 名古屋帯 冨重令子さん 小さな市松に花々
¥77,000
紅型 冨重さんの帯。 紬地に染めです。 顔料に岩絵具 よる本紅型染め。 オリジナル作品 新品未着用品 帯サイズ 約 長さ3.68㍍ 幅31 ㌢
-
紅型 名古屋帯 山々 冨重令子さん
¥66,000
紅型 冨重さんの名古屋帯。 顔料 岩絵具による本紅型染め。 オリジナル作品 絹 新品 未着用品 帯 サイズ 約 長さ3.68㍍ 幅31 ㌢
-
織り 名古屋帯 更紗と幾何学紋様 ピンク水色
¥11,000
シックな品のよいピンク色。 着用感はほとんどないです。 織りのよい帯です。 小紋、付け下げ、色無地、江戸小紋などにも。 合わせてみたのは染めの紬です。 帯 サイズ 約 長さ3.6メートル
-
青 小花唐草 織りひらき名古屋帯
¥8,800
小花がかあいらしく青地色が楚々とした帯。 やさしく可憐。 リサイクル品 絹 ほとんど着用感、感じられません。 帯 サイズ 約 長さ3.55㍍ 幅30.5㌢
-
アンティーク丸紋 松竹梅 水蘭 萩 刺繍帯 小豆色
¥8,800
アンティークのちょっと昔の帯。 金糸で刺繍部分もあります。 全通柄のひらき名古屋帯。 長さは長め、幅は少し細身。 着用に気になるようなシミ、汚れはないですが 古いモノなのでアンティーク品に慣れてらっしゃる方に。 折り跡、経年によるシワ感少々あります。 お色味は小豆色、藤色 にグレーがかった感じ。 最後の2枚のあいだぐらい、ご参考に。 リサイクル品 絹 帯 サイズ 約 長さ3.95㍍ 幅28.5㌢
-
川島織物 名古屋帯 花々 金茶芥子橙
¥27,500
川島織物の高級感ある全通柄ひらき名古屋帯。 地色は金茶、芥子色 少しキラキラ感ありますが ギラギラはしていません。 花々も品よく 改まった感じのおキモノによく合います。 リサイクル品 絹 少々の使用感ありますが 着用に気になるようなシミ、汚れ感は感じられません。 帯 サイズ 約 長さ3.8㍍ 幅31 ㌢
-
竹馬をする猫 縮緬 名古屋帯
¥14,300
とてもかあいらしい ねこさん柄。 竹馬をしています。 縮緬に染め。 ひらき名古屋帯 リサイクル品 絹 ほとんど使用感感じられません。 帯 サイズ 約 長さ3.6㍍ 幅30.5㌢
-
パンダ 伊勢型染め 生成り 黒 うす緑 名古屋帯
¥27,500
SOLD OUT
とてもかあいらしいパンダに笹柄の帯。 寿、福など縁起のよい文字も入っています。 格子のような織り地のある帯地に伊勢型の型染めです。 リサイクル品ですが しつけ糸でとめてありました 新品、未使用品です。 帯 サイズ 約 長さ3.7㍍ 幅30.5㌢
-
塩瀬の染め帯 魯 落款あり 月丸に小花、梅
¥16,500
地色は藤色がかったグレー。 魯 の落款があります、魯山人の器の絵の写しと思います。 満月のような丸に野の草花、太鼓右上あたりには 梅 左したは梅花か?もみじか?に松葉。 片面前柄は太鼓右うえの柄と もう片面は左した柄が 両方、描かれています。 地色は藤色がかったグレー 日本の伝統色 二つの色の中間ぐらい。 やさしく品のよい帯です。 満月のような丸い黄色の、なかの野の草花は 何の花か限定できない感じです。 菫のように見えますが葉っぱが菫とは違うような、 なにとおみたてになってもよいと思います。 リサイクル品 絹 ほとんど使用感は感じられませんが 長らくたたんでしまっておいたような 感じはあります。 着用に気になるようなシミや汚れ感はありません。 帯 サイズ 約 長さ 3.65㍍ 幅30.5㌢
-
紫 縮緬 染め 辻ヶ花
¥14,300
美しい紫の地に辻ヶ花紋様の染め名古屋帯。 帯芯は薄いのが入っています。 ちょっとやわらかめな締めごこち。 リサイクル品 絹 使用感はありますが 着用に気になるようなシミや汚れはありません。 帯 サイズ 約 長さ 3.6㍍ 幅30㌢
-
更紗 生成り 生紬 袋帯
¥25,300
さらりとした風合いの生紬に染め 袋帯。 袷から単衣にお召しになれます。 生紬は風合いと雰囲気ある野趣溢れるおしゃれ感があります。 モダンな更紗柄。 地色は白っぽく写っていますが 雰囲気のある生成り色です。 リサイクル品 絹 ほとんど使用感、感じられません。 着用に気になるようなシミ、汚れ感は感じられません。 帯 サイズ 約 長さ4.45㍍ 幅30㌢
-
生紬 型染め名古屋帯
¥19,800
可憐でオトナかあいい型染め名古屋帯。 生紬 生つむぎ はさらりとした織りの風合いある紬。 単衣のおキモノに最適です。 合わせてにもお召しになれます。 生成りに近いグレーベージュ、白すぎづニュアンスいるあるお色味です。 リサイクル品 絹 着用感ありますが目立つようなシミ、汚れ感はあまり感じられません。 最後の写真にあるように帯の折り目あたりななシワがよっています、締めてしまえは問題はありませんが リサイクル法、ユーズド品にご理解ごさいます方におススメです。 帯 サイズ 約 長さ 3.56㍍ 幅31 ㌢
-
刺繍 鯉の名古屋帯 黒
¥17,600
アンティーク調の刺繍 鯉紋様 名古屋帯、袷から単衣用。 刺繍は手刺繍ではないと思いますが とても繊細でかあいらしいです。 黒地は塩瀬のような感じのほどよい張りと光沢がある帯地。 リサイクル品 絹 多少の締めあとがありお太鼓下部分は最後の写真にあるように経年感、使用感あります。 着用に気になるようなシミや汚れ感は感じられません。 帯 サイズ 約 長さ 3.6㍍ 幅30.5㌢
-
塩瀬の染め帯 ツハブキ、カササギ 二代目清次郎
¥22,000
墨絵描きのお作品を得意とする清次郎 作品 名古屋帯。 カササギのかあいらしさ、ツハブキの葉のお色味 素晴らしく美しく魅入ってしまいます。 真っ白に近いやさしい暖かみある生成りホワイト地。 ツハブキは10月〜12月に咲き、葉は常緑 秋から初春までお召しになれます。 前柄は笹、葉と花な蕾。 ツハブキの季節はあくまでもご参考まで。 花と小鳥と言うことで春にも大丈夫と思います。 リサイクル品 絹 多少の経年感ありますが 着用に気になるようなシミ、汚れは見当たりません。 帯 サイズ 約 長さ 3.6㍍ 幅30.5㌢
-
髭 綴れ織り カラフル ボーダー 名古屋帯
¥16,500
髭の出ている綴れ織り、髭みたいに見える糸のちょこん、ちょこんと出ている織りです。 カラフルで味わい深いお色味の横縞。 綴れ織りで結んだ時の張りが美しいです。 リサイクル品 絹 使用感はほとんど感じられませんが 少々の経年感はあります。 着用に気になるようなシミ、汚れ感はないです。 帯 サイズ 約 長さ3.6㍍ 幅30.5㌢