-
紺定 正藍型染め 田中昭夫 作品 鯉 名古屋帯
¥60,500
藍染め師 田中さんのお作品 人気の逸品。 藍の清々しさデザインのステキさ 前柄の出かたも素晴らしいです。 最後の写真にあるような薄い小さなシミ あります。 手先のほう、前柄よりでないところなので お召しになった時に出ないと思います。 よーく見ないとわからないシミです。 リサイクル品 木綿 帯 サイズ 約 長さ 3.6㍍ 幅30㌢
-
刺し子 紬 黒 名古屋帯 青海波、七宝
¥27,500
キリっとした刺し子刺繍がステキです。 青海波紋様と七宝紋様。 手刺しのぬくもり感もあります。 粋さとほっこり感。 地の紬も節のあるざっくりと味わい深い紬です。 着用感、着用に気になるような点は見当たりません。 未着用品と思います。 リサイクル品 絹 帯 サイズ 約 長さ3.6㍍ 幅31 ㌢
-
パンダ 草木染め 黒 織り名古屋帯
¥27,500
かあいいパンダさんがコロコロたくさんです。 草木染めの糸でパンダ柄を織りで。 かあいい柄ですが お色味は深みと味わいがあり かあいすぎないステキな帯です。 リサイクル品 絹 着用感、着用に気になる点 ほとんど感じられません。 帯 サイズ 約 長さ3.6㍍ 幅31.5㌢
-
ねこに鈴 柄 織りの名古屋帯 ブルーグレー
¥27,500
ねこさんがかあいいです。 いろいろなポーズのねこさんがいます。 地紋には鈴、ねこさんの地紋も入ってます。 ほどよい光沢感、張りのある 美しい帯です。 シルバーグレー、ほんのりブルー味も感じられる ブルーグレー色。 ねこ柄には金糸も入っていますが ほんのり金です。 着用感はほとんど感じられません。 着用に気になるような点も感じられません。 リサイクル品 絹 帯 サイズ 約 長さ 3.65㍍ 幅31 ㌢
-
ヨシエ・イナバ ブランド 縮緬 グレー更紗花 シック帯
¥22,000
モダンでおしゃれなイナバヨシエ ブランドの 縮緬 染め 名古屋帯。 地色のグレーはいろいろなおキモノに合うステキなお色味。 着用感はほとんど感じられません。 着用に気になるような点も見当たりません。 リサイクル品 絹 帯 サイズ 約 長さ3.7㍍ 幅30.5㌢
-
塩瀬の染め帯 紫 蝶々に小さな蝶々
¥15,400
江戸紫が美しい品のある塩瀬の染め帯です。 蝶々の染めもかあいらしく デザイン性にも秀れた逸品です。 着用感はほとんどなく 着用に気にぬるような点はないです。 リサイクル品 絹 帯 サイズ 約 長さ 3.58㍍ 幅31 ㌢
-
どんぐり柄 紬 染め名古屋帯 生成り 下平 作
¥27,500
とてもかあいいどんぐりの柄です。 落款は紅型の下平さんのお作品と思います。 紬も節のある味わい深い逸品。 着用感はほとんど感じられません。 着用に気になるような点も見当たりません。 リサイクル品 絹 帯 サイズ 約 長さ 3.7㍍ 幅30.5㌢
-
アンティーク 染め 更紗紋様 昼夜帯 名古屋帯 ピンク水色系
¥18,700
とても可憐なお色味のアンティーク名古屋帯。 平絹に染め 両面リバーシブル 全通柄。 着用に気になるような目立つシミ、汚れはありませんが 着用感、経年感はあります。 アンティークがお好きな方におススメします。 リサイクル品 アンティーク 古いモノ 絹 帯 サイズ 約 長さ3.6 ㍍ 幅29㌢
-
アンティーク 小さな千鳥柄 染め 絽に裏繻子 昼夜帯
¥14,300
小さな千鳥がかあいらしいです。 全体のお色味はシックで雰囲気あるステキなアンティークひらき名古屋帯。 表面は絽 絽目がありますがあまり透け感がなく 裏は繻子なので 単衣から袷でお召しになれます。 アンティークなので少し色褪せしてるようです。 最後の写真参照。 濃い青と紫ががった青のグラデーションのように見えますが たぶん色褪せと思います。 着用して気になるようなことはないと思いますが。 古いもの、アンティークがお好きな方 アンティークのよさがおわかりいただけます方におススメします。 リサイクル品 絹 帯 サイズ 約 長さ 3.8㍍ 幅30㌢
-
絞り風 絞り柄プリント 木綿 名古屋帯
¥9,900
絞りのようにみえますが 絞り柄に染めたコットンプリント布です。 お色味はポップで楽しい感じ。 リサイクル品 木綿 着用感、着用に気になるようなシミ、汚れ感は感じられません。 帯 サイズ 約 長さ3.6㍍ 幅31 ㌢
-
鳥と麦穂 手描き 紗紬 単衣から夏 生成り 名古屋帯
¥16,500
透け感が美しい紗紬にかあいい鳥と麦穂が 美しい染め帯。 ひらき名古屋帯。 単衣から真夏にお召しになれます。 リサイクル品 絹 ほとんど着用感ないです。 帯 サイズ 約 長さ 3.6㍍ 幅31.5㌢
-
瓢箪柄 染め 紬 名古屋帯
¥16,500
ぜんまい紬のような節のある紬に 手描き染めの名古屋帯。 しっとりやわらかな紬は風合いもよく 味わい深いお品です。 瓢箪 ひょうたんの絵も風情とかあいらしい感じがあります。 袷帯ですが柄的に6月の単衣にも大丈夫です。 リサイクル品 絹 ほとんど使用感は感じられません。 帯 サイズ 約 長さ3.6㍍ 幅31 ㌢
-
象さんの織り 名古屋帯 チャコールグレー 金糸
¥22,000
とてもかあいらしい象さんです。 織りの軽い名古屋帯、ほんのり光る金糸が入っていますが、かすかにキラキラする感じで渋い光り加減です。 袷から単衣の時季、お召しになれます。 リサイクル品 絹 さほど使用感は感じられません。 帯 サイズ 約 長さ 3.6㍍ 幅31 ㌢
-
織り 名古屋帯 グレー 線、菱形 茶、白
¥15,400
やわらかい軽いしめやすそうな織りの帯。 モダンな印象のステキな名古屋帯。 芯はごく薄いのが入っているかいないか、の感じです。 袷から単衣までお召しになれます。 最後の写真にあるようなシワ感ありますが アイロンかけられます。 リサイクル品 絹 着用に気になるようなダメージはないです。 帯 サイズ 約 長さ3.8㍍ 幅31 ㌢
-
辻ヶ花 紋様 グレートーンの花々 染め帯
¥16,500
塩瀬と縮緬のあいだのような さらり感のある帯地にグレートーンの花々 ほんのりピンクげ入っています。 花々も桜のような椿のような 枯れた葉も描かれているので季節問わづでよいと思います。 地の色は真っ白よりも生成り色。 シックでかあいらしさがあります。 リサイクル品 絹 着用に気になるようなシミ、汚れ感はないです。 帯 サイズ 約 長さ 3.6㍍ 幅30㌢
-
型染め 荒磯 紺青白 全通柄 名古屋帯
¥7,700
塩瀬の染め帯 型染め。 荒磯 あらそ 紋様。 波に鯛、おめでたい紋様。 全通で柄が入っています、締めやすいです。 あまり着用感は感じられません。 リサイクル品 絹 帯 サイズ 約 長さ3.4㍍ 幅29.5㌢
-
縮緬 型染 名古屋帯 白青 枝垂れ桜、鶴
¥11,000
白に青い藍色がさわやかで清々しい型染の名古屋帯。 縮緬に染め。 枝垂れ桜の紋様、柳や藤のようにも見えますので 春4月、5月も大丈夫と思います。 鶴の紋様も入っているので冬も大丈夫です。 秋以外でしたらお召しになれます、と思いますが。 紋様をどう見たてるかは個人の意見いろいろですので あくまでご参考までにお願いします。 リサイクル品 絹 着用に気になるようなシミや汚れは見当たりません。 帯 サイズ 約 長さ 3.4㍍ 標準的な現代ものの名古屋帯より少し短いです。 普通サイズの方でしたら結べる長さです。 幅31 ㌢
-
更紗 生成り 生紬 袋帯
¥25,300
さらりとした風合いの生紬に染め 袋帯。 袷から単衣にお召しになれます。 生紬は風合いと雰囲気ある野趣溢れるおしゃれ感があります。 モダンな更紗柄。 地色は白っぽく写っていますが 雰囲気のある生成り色です。 リサイクル品 絹 ほとんど使用感、感じられません。 着用に気になるようなシミ、汚れ感は感じられません。 帯 サイズ 約 長さ4.45㍍ 幅30㌢
-
竹馬をする猫 縮緬 名古屋帯
¥14,300
とてもかあいらしい ねこさん柄。 竹馬をしています。 縮緬に染め。 ひらき名古屋帯 リサイクル品 絹 ほとんど使用感感じられません。 帯 サイズ 約 長さ3.6㍍ 幅30.5㌢
-
型染 名古屋帯 水色 蝶々
¥16,500
ちょっと古いモノです。 味わい深い型染、紅型っぽいですが はっきりとしたことはわかりません。 絹 紬に染め。 リサイクル品 着用に気になるようなシミ、汚れは見当たりませんが 少々の経年感は感じられます。 水色がキレイでなかなかない配色、お色味の味わい深い帯です。 帯 サイズ 約 3.6㍍に4〜5㌢足りないぐらい 3.54㍍ぐらい ほぼ標準的な現代もの名古屋帯の長さ。 幅 30.5㌢
-
刺繍 鯉の名古屋帯 黒
¥17,600
アンティーク調の刺繍 鯉紋様 名古屋帯、袷から単衣用。 刺繍は手刺繍ではないと思いますが とても繊細でかあいらしいです。 黒地は塩瀬のような感じのほどよい張りと光沢がある帯地。 リサイクル品 絹 多少の締めあとがありお太鼓下部分は最後の写真にあるように経年感、使用感あります。 着用に気になるようなシミや汚れ感は感じられません。 帯 サイズ 約 長さ 3.6㍍ 幅30.5㌢
-
紅型 名古屋帯 冨重令子さん 小さな市松に花々
¥77,000
紅型 冨重さんの帯。 紬地に染めです。 顔料に岩絵具 よる本紅型染め。 オリジナル作品 新品未着用品 帯サイズ 約 長さ3.68㍍ 幅31 ㌢
-
紅型 名古屋帯 山々 冨重令子さん
¥66,000
紅型 冨重さんの名古屋帯。 顔料 岩絵具による本紅型染め。 オリジナル作品 絹 新品 未着用品 帯 サイズ 約 長さ3.68㍍ 幅31 ㌢
-
塩瀬の染め帯 魯 落款あり 月丸に小花、梅
¥16,500
地色は藤色がかったグレー。 魯 の落款があります、魯山人の器の絵の写しと思います。 満月のような丸に野の草花、太鼓右上あたりには 梅 左したは梅花か?もみじか?に松葉。 片面前柄は太鼓右うえの柄と もう片面は左した柄が 両方、描かれています。 地色は藤色がかったグレー 日本の伝統色 二つの色の中間ぐらい。 やさしく品のよい帯です。 満月のような丸い黄色の、なかの野の草花は 何の花か限定できない感じです。 菫のように見えますが葉っぱが菫とは違うような、 なにとおみたてになってもよいと思います。 リサイクル品 絹 ほとんど使用感は感じられませんが 長らくたたんでしまっておいたような 感じはあります。 着用に気になるようなシミや汚れ感はありません。 帯 サイズ 約 長さ 3.65㍍ 幅30.5㌢